卒業生の声
REVIEWS
人材会社勤務
30代・女性
お金の家庭教師®を受講してみて
お金の家庭教師®を受講してみて
正直、お金について教えてくれる人は「怪しい」という印象を持っていたので、
初めは全く乗り気ではありませんでした。(ごめんなさい)
無料相談で惜しみなく情報を開示していただき、
たった1時間でワクワクが止まらなくなり、「学びたい!」という気持ちが湧いてきました。
Zoomを切った後、「やろう!」と即決したことは自分でも信じがたい気持ちの変化でした。
勉強するにあたって、何から手を付けたらいいかわからない私に、先生がおすすめしてくれたのはまさかの漫画。
とても読みやすく世の中の仕組みも少しづつ理解できるようになりました。
情報収集するのに良いツールも教えていただき、
自分で考える力もついてきたように感じます。
終盤にはNISA口座を開設し、ついに投資も開始しました!
自分で考えて納得して購入したので怖さはなくなっていました。
これからも引き続き、勉強を続けながら資産形成を行っていこうと思います。
特に印象に残っているワード
「自走できるように」
誰かに勧められたものを鵜呑みにするのではなく、自分で情報収集し、考えて、納得して行動に移すことで投資に対する怖さがなくなると実感できたから。
「諭吉に出稼ぎにいかせる」
幼少期から銀行口座に貯金することが正しいと思ってきた私にとって、衝撃的なワードでした。
擬人化することで出稼ぎ先をイメージしやすく、行動に移すようになったきっかけともいえます。
「良くても悪くてもやり続ける」
悪くなると気持ちに余裕がなくなりがちだが、私は長期的に資産形成を行っているので常にこの考え方でいればいいと思える魔法の言葉だから。
主婦
50代・女性
お金の家庭教師®を受講してみて
約半年、今まで知らなかったお金に関する勉強が出来て感謝しています。
銀行や郵貯に普通預金して年0.003%〜0.07%の利率が当然だった私たちには、すべてが驚きの連続でした。
でも受講中の半年の間に実際に行動を起こすことができて、今は夫婦で未来生活のシチュエーションが描けた事が大きかったです。
特に印象に残っているワード
「諭吉の出稼ぎ」
「5つの力を持つ強さ」
「マネーフロウ活用」
個々に合う資産形成の作り方で我が家に合ったプランがわかり、これからの生活に生かしていけると思ったから。
外資系製薬会社勤務
50代・女性
お金の家庭教師®を受講してみて
受講のきっかけは、自分がどんぶり勘定でしかお金を考えられず、これでは老後の資金がアブナイと思ったから。
受講後は、まず、自分の支出の癖を自覚できるようになりました。
つまり、何が自分にとって(客観的にはどんなくだらないことであっても)必要な支出でいるか、他方、何がもったいない垂れ流しの支出なのかを、
それぞれ見極められるようになりました。今後は、もったいない支出分を「諭吉に出稼ぎに行ってもらう」という使い方に変えていきます。
特に印象に残っているワード
「諭吉に出稼ぎに行ってもらう」
ただただ手元で貯めなければ、という、私の内心にあった、お金に関する考え方のブレーキが、取り払われました。
「バケツの図」
自分を取り巻くお金の流れを、初めて理解できた図です。それを自分で描く過程も、とても大きな意味があると腹落ちして理解しました。
「小さくても続ける」
これは、子供でもわかる簡単な文章なのに、私は全く実践できていませんでした。
人は、運用や投資、という言葉からは、コツコツ続ける、というイメージを抱きにくいものだと思いますが、
投資の真髄とは、小さくても続けることにある、ということも、腹落ちして、納得でした。
その他
まずは、自分を取り巻くお金と、お金に対する自分の向き合い方を学ぶことができました。
情報過多の中、溺れ気味だった心が、整えられたように感じています。
またまだ続けて勉強します!
特に印象に残っているワード
老後を考える年齢になり、肉体的・精神的・経済的などの不安な要素がたくさんあったが、
お金の家庭教師®を受講し、毎回冨田さんから格言を学び、生活内容などを振り返り、私たちならではのプランが作成できた。
この時期に冨田さんに出逢えたことに感謝します。
製造業 管理職
50代・男性
お金の家庭教師®を受講してみて
最初は今まで耳にしたことが無い言葉が多くて困惑することもあったが、回を重ねるごとに少しずつ理解できるようになった。
ただ、お金の家庭教師®だけではなく、自身でも勉強しなければならないとも改めて感じた。
特に印象に残っているワード
「諭吉をニートにしない」
「諭吉を出稼ぎに行かせる」
といった言葉が本当にささりました。
50年以上生きて来て、こういった観点でお金と向き合うことが無かったので、冨田さんにはこれからの人生に、より良いきっかけを作っていただいたことをとても感謝しております。
60代・男性
お金の家庭教師®を受講してみて
お金の家庭教師®を受講して、今まで金融リテラシーが全くなかったので、正直なところ金融商品などのことを考えるのは面倒でした。
それが自己資産の運用が必要となり、インターネット等で色々調べたことで以前より身近に感じられるようになりました。
お金の家庭教師®が良いきっかけとなりました。
特に印象に残っているワード
「ドルコスト平均法」
「時間を味方にする」
「お金を働かせる」
(今まで、利息が高い、低い程度しか考えていなかった)
60代・男性
お金の家庭教師®を受講してみて
得たものや成果:自分の考えていた投資方針で将来も問題ないことが確認できて安心した。
特に印象に残っているワード
ワードではないですが、
最後の住まい(老人ホーム):そういうことも考える必要があることを認識したから。
不動産会社経営
50代・男性
お金の家庭教師®を受講してみて
私がお金の家庭教師®を受けようと思った理由は大きく分けて3つありました。
国内はもちろん、世界中の金融情勢から、為替、保険とその仕組みの日本と世界の大きな違い、あらゆる投資情報とそのメリットデメリットに精通されており、大変勉強になりました。
特に印象に残っているワード
あまり勉強せずに、勧められて入っていた金融商品のこと、良くわかりました!
電気通信会社経営
60代・男性
お金の家庭教師®を受講してみて
現状まで、お金の巡りについてあまり考えていなかったので、良い機会と思い受講しました。
受講結果、今までの日本経済の閉塞に関する疑問が解けました。
絶大に感謝しております。
特に印象に残っているワード
王道 覇道 外道
韻を踏んでいる感じで、印象に残った
通貨 貨幣 今まで深く考えていなかったので、ものすごく勉強になりました。
大手通信会社勤務
30代・男性
お金の家庭教師®を受講してみて
投資の勉強というと、初心者個人投資家として何ができるかという目線で講義を受けることが多いですが、お金の家庭教師では、まずは今、日本が、世界が、どうなっているのか、また、なぜ、日本がマズイといわれるのかという情勢を理解するところから知ることができました!
最後まで講義を受講して、投資をはじめる体勢を整えること、どこから投資をしていくのか具体的にイメージすることができました!
特に印象に残っているワード
「信じるな、疑うな、検証しろ」
個人的に、投資周りの話について全く信じれなくなっていたので、考え方が変わる重要なキーワードでした。
他にも、金利の鍋のはなし、日本の保険会社の国債購入の話など大事な話はありましたが、
私にとって、一番のパワーワードはこれ以上ないなと思いました。
自営業
50代・女性
お金の家庭教師®を受講してみて
冨田さんの脳みそを貸してもらったような感覚!
客観的にわたしの現在地を捉えてくれて、わかりやすい言葉で分析してくれたり、必要な情報を与えてくれ、具体的な手順も惜しみなく提案してくれた。
とても心強く一歩を踏み出せるきっかけをもらった。
特に印象に残っているワード
自分が不安に思っていた部分を解いてもらえた。
「利益と理念を両立するとは」まず理念。その先に利益がある。やっぱりそうか!自信になった。
「定める」決めるという表現の裏に初志貫徹のニュアンスが入ってしまう。
歩むうちに変わることがあっても当然。
でも目標なしでは一歩も踏み出せない。
50代・女性
団体職員
お金の家庭教師®を受講してみて
私のとんでもないお金に関して無知&超絶ド素人に対しても、優しく、分かり易く、丁寧に説明して下さって、特に説明における「例え方」がとっても的を得ていて、今まで全然わからなかった「円安」の説明など腑に落ちやすかったです。
ZOOMでの個人講座のため、常に私のレベルに合った内容だったこと、体調や受講ペースも私の都合に合わせてもらえたので続けやすかったです。
素人の自分が「投資」を始められたのも受講のおかげです。独学ではできなかったと思います。
「お金」のことは、変に慎重になるけれど、あまり人には相談しずらいもので、講座を受講して、お金に対する「基本中の基本のキホン」を学べて、「心の安定」や「安心感(お金に対して)」が出来て、変な焦りが減ったのは自分でも驚きました。
今後も冨田さんのお力をお借りしながら「インベスターZ」のように、お金に関してバージョンアップ
していきたいです。
40代・女性
医師
お金の家庭教師®を受講してみて
ニュースでNISAを耳にする度にやらないとなぁと思いながら長期間一歩を踏み出せないでいました。そんな時に知人の紹介で無料相談を受けてみて、これは役に立つと感じて即決で受講することにしました。お金の考え方の基礎から始まり、日々のニュースで気になる話題についてもわかりやすく説明してくれるので、飽きずに毎回楽しく知識を得ることができました。
今ではYouTubeやテレビなどの経済関連のニュースも日々チェックするようになり、世の中の動きへの興味が高まったのは大きな変化でした。まだまだお金についての勉強は続けないといけないですが、間違いなく一生もの知識を得たと感じます。
特に印象に残っているワード
・パーキンソンの法則:収入の額になるまで支出も膨張するというこの法則は自分自身のお金の使い方を見返してもまさにという感じでした。この話を聞いてから、お金の使い方が少し変化したように感じます。
・マネーフローバケツ:自分の生活費を見直し、生活防衛費も計算してマネーフローバケツを作ったことで、どの程度の金額を投資などに使えるのかという具体的なイメージを持つことができました。
自営業
50代・女性
お金の家庭教師®を受講してみて
まず第一に、自分のお金の流れをバケツフローで書き出したことが、最初の大きな一歩でした。自分を見つめることの大切さを感じました。
第二に、漫然と入っていた保険・年金の見直しができて、スッキリしました。
第三には、無理のない範囲で、細く長くコツコツやっていけばよい、と心底納得し、安心できたことも大きな意味を持ちます。受講前は、お金について心配になって悩んでいた時間も多くありましたが、お金の家庭教師を受講後は、コツコツとやることをやったら後は心配せずに、その分の時間は仕事や趣味に充ててよいのだ、と思え、気が楽になりました。
第四に、世の中には、邪道・外道・破道のなんと多いことかと思い知りました。もしお金の家庭教師を受講していなければ、そこにハマってしまうリスクも高かったことでしょう。
この点は声高に言いたいです。
みなさん、正しい道を勉強して、そこから逸れない人生を歩んだ方が、ずっとずっと幸せですよ。
特に印象に残っているワード
邪道外道破道(上述のとおり)
ここに陥ってしまいそうな知人友人にも是非知ってもらいたいことだと、切に思います。
ドルコスト平均法
お金のことだけでなく、人生における物事全般に、ドルコスト平均法の考え方が役に立つ。
バケツのフロー
自力で書くと、数えきれない気づきがあり、我ながらその点が、おもしろかった。
諭吉に稼ぎに行ってもらう
(もうすぐ澁澤になりますが。)
自分がお金を稼ぐ、のではなくて、寝ている間にも、自分とは”別の人格”の諭吉が稼いでくれる。
このフレーズのおかげで、お金に対して第三者的な視点(何しろ、別人格ですから)を保てるようになる。そこが面白い。
会社経営
30代・女性
お金の家庭教師®を受講してみて
私がお金の家庭教師®を受けようと思った理由は大きく分けて3つありました。
①去年パートナーと結婚し、生計(衣食住)を共にすることになったので、老後も安心して過ごせる家計の資産運用を学びたい
②今年法人化を考えているので、社長としてのお金のマインドや最低限の基礎知識を学びたい
③パートナーのお金のブロックや今のマインドが変わって2人で資産形成をしていく流れにしたい
結論、お金の家庭教師®を受けて、上記がすべて叶いました。
そして想像を超える量のお金や人生に関する知識量がグッと増えたことにも非常に感動しています。
一番驚いたことは、パートナーのマインドが180%変化したことです。
私自身、数年前は特にやりたいこともなく、暇だったのでFP3級を取ったのですが、
同じタイミングでNISA投資やロボアド投資なども少額で行ってました。
お金を銀行に置いとくのはもったいないというのも知っていたので、パートナーにも投資の必要性を説明していたのですが……。
NISAやIDECOに興味はあるものの、調べるだけで全く行動できていませんでした。
そのパートナーが最後の授業の前日に、いま円安だし平均株価も下がってるから今のうちに余剰資金を投資信託しといたほうがいいよ。
お金を置いとくのもったいないよ!と言い出し、この言葉が自発的にパートナーの口から出たのに感動しました。
お金のことを教えてくれると聞くと、「この投資がいいですよ」「このFXが狙い目です」というような情報をくれるイメージを持つ方もいるかもしれません。
お金の家庭教師®では、保険商品は絶対にこれがいいよ、投資だったら絶対にあれをやったら儲かるよとという話はしません。
「これどう思いますか?」という質問には的確にお金の家庭教師®からの視点で答えてくれます。
日本経済や世界のことも教えてくれ、合理的に考えた上でやるかやらないかの判断は全て委ねてくれます。
情報に惑わされず、自分の力で考える力がつきます。
「信じるな、疑うな、確かめろ」
お金の家庭教師®で教わったこの言葉を胸に刻み、これからも堅実で確実な資産形成で金的資本を増やしながら、家計と資産運用を人的資本を上げ、PLを高めた会社経営と、人生の設計を続けていきたいと思います。
特に印象に残っているワード
「信じるな、疑うな、確かめろ」:どんな時もこの言葉を思いだして、情報を自分から選べる人になっていきます。
PLを高くする:経営者としてのマインドを学んだ言葉です。
スタグフレーション:今の日本を表す言葉で、資産運用をやる意味を再確認しました。
ピラティスインストラクター
40代・女性
お金の家庭教師®を受講してみて
冨田さんと出会った頃、収入も安定しておらず、カードローンや公庫の借り入れなどがありました。
きちんと収支を把握しておらず、というよりも、いま思えば、見てみぬふりをしていたんだと思います。
どうせお金なんて稼げない。お金なんて増えない。そんな人間が、お金のことを学んでどーすんだい。そう思っていたからです。
ですが、そういった根本的な考え方を変え、お金との自分らしい向き合い方を身につけることが出来ました。
いまだ計算は苦手ですし、どんぶり勘定もいいとこですが、お金を使うところと使わないところを自分で決めることが出来て、まずは貯蓄分を確保することを覚え、徐々にカードローンの金額も減っていき、貯金も増えていきました。
お金を稼ぐ人がお金持ちになる。
お金を使うことはいけないこと。
借りたお金は、なるべく早く返す。
お金を借りる事は情けない事。
そんな、それまでにあった自分の中の常識や価値観が、まるで変ってしまったと思います。
不思議なのが、
収入が大幅に増えたわけでは無いのに、
借金が減って、
貯金が増えて、
気持ちにゆとりが出来たのです。
これが、本当に凄いなと思います。
もちろん、自分自身がちゃんと行動することが大事なので、誰でもお金の悩みが無くなるよ!とは言えませんが、腹をくくって、素直に教えてもらったことを行動すると、心の重さやトゲトゲが取れるんじゃないかなと思います。
特に印象に残っているワード
「壺の中には大きな石から入れる。」
優先順位の高いものから順番に、というお話ですが、これも考え方が変わる大きなきっかけとなりました。
当たり前と言えば、当たり前のお話ですが、この優先順位というのが、自分の心のままに決めていなかったことに気づかされることになりました。
お金の優先順位というと、生活費、保険、返済。。なんていう感じで、自分のお金が削り取られる感じが辛いんですが、そうではなくて、自分の優先順位で良いという、これもまたビックリだったんです。
そうすると、書籍代、旅行代、などの自分を成長させたりリフレッシュさせるものに、お金を使っていいんだ!!!と自分を許せるようになった気がしたのです。
こういった、頭のスイッチの切り替えになるワードが、ほんと沢山出てきます。
実績
ACHIEVEMENT
◇講義/主催セミナー実績500回以上
◇お金の家庭教師卒業生130名以上
◇外部セミナー講師実績
・システムエンジニア派遣会社@水道橋
・飲食店@有楽町(従業員30名)
・東証一部製薬会社の労働組合オンラインセミナー@京都(従業員50名)
・転職エージェント会社外部マネースクール講師(従業員10名) など...